【2025年最新版】SaaS業界に強い営業代行会社おすすめ15選!失敗しない選び方やメリットも解説

SaaSプロダクトやITサービスを扱う企業にとって、効率的な新規顧客開拓は事業成長のカギです。

しかし、自社だけで即戦力の営業チームを作り上げたり、安定的にリードを商談化する仕組みを構築するのは容易ではありません。

そこで注目されるのが、SaaS業界に強い営業代行会社の活用です。

本記事では、2025年最新版としてSaaS分野に特化したおすすめの営業代行会社15社をご紹介し、選び方やメリット・デメリットについても解説します。

スクロールできます
企業名画像公式サイトサービス詳細特徴
株式会社Emooove株式会社Emooove公式詳細・決裁者アポに特化した新規開拓
・SNSと100万件以上のDBを駆使
・AIを用いたデータドリブンな営業
株式会社ウィルオブ・ワーク株式会社ウィルオブ・ワーク公式詳細・東証プライム上場の総合力
・2800社以上の営業支援実績
・営業プロセスを全て代行可能
株式会社スタジアム株式会社スタジアム公式詳細・SaaS・IT企業向けの営業BPO
・AI技術で営業を効率化・高度化
・初回契約継続率90%以上
株式会社ジャパンプ株式会社ジャパンプ公式詳細・アポイントの質にこだわるテレアポ
・営業戦略からクロージングまで一貫支援
・営業経験5年以上のスタッフが担当
株式会社コンフィデンス株式会社コンフィデンス公式詳細・1998年創業の営業代行のパイオニア
・無形商材や課題解決型営業が得意
・新規事業の立ち上げ支援に強み
比較表の続きを見る
スクロールできます
企業名画像公式サイトサービス詳細特徴
株式会社セレブリックス株式会社セレブリックス公式詳細・膨大な営業データと独自メソッド
・12,700以上のサービス支援実績
・科学的に「売れる営業」を構築
株式会社エグゼクティブ株式会社エグゼクティブ公式詳細・完全成果報酬型でBtoB営業を代行
・無形・高単価なサービスに強み
・ABM戦略で中堅~大企業を開拓
インプレックスアンドカンパニー株式会社インプレックスアンドカンパニー株式会社公式詳細・営業組織全体の底上げを重視
・営業マネジメント代行と研修を提供
・組織の自走化を同時に実現
セールスドライブ株式会社セールスドライブ株式会社公式詳細・完全成果報酬型(初期/固定費0円)
・プロのインサイドセールスが代行
・スタートアップの支援に強み
株式会社プロセルトラクション株式会社プロセルトラクション公式詳細・BtoB新規事業の支援に特化
・戦略から実行、改善まで伴走
・ゼロから営業組織を構築
株式会社3MA株式会社3MA公式詳細・IT・SaaS領域のプロ営業集団
・エンタープライズ企業開拓が得意
・多彩なチャネルでアプローチ
株式会社エッジコネクション株式会社エッジコネクション公式詳細・伴走型インサイドセールスを提供
・営業・人事・財務の経営課題を解決
・1700社以上の支援実績
株式会社Wiz株式会社Wiz公式詳細・DX関連サービスの拡販を支援
・多彩な販売チャネルが強み
・ITの総合商社的な立ち位置
EBAテック株式会社EBAテック株式会社公式詳細・開発からIT営業代行まで一気通貫
・約420名の技術者を擁する
・Web営業代行に注力
ビートレード・パートナーズ株式会社ビートレード・パートナーズ株式会社公式詳細・BtoB販促を幅広く支援
・展示会でのリード獲得に強み
・インサイドセールスで案件化
【無料ホワイトペーパー】 新時代の営業手法 完全ガイド -お役立ち資料3点セット

〇こんな人におすすめ

  • アポイント/受注数を増加させたい
  • 大手企業の開拓を進めたい
  • 決裁者とのアポイントを増やしたい
  • テレアポやメール、フォームなど従来の営業施策に限界を感じている
  • LinkedInを含むSNS活用法を知りたい

〇この資料でわかること

  • 大企業決裁者の開拓ノウハウ
  • 誰でも今日から決裁者アポを取る方法
  • 新時代の営業手法「LinkedInセールス」
目次

SaaS業界に強い営業代行会社おすすめ15選

独自の強みをもつ15社を厳選し、それぞれの特徴を分かりやすく紹介します。

ぜひ自社の課題や目標と照らし合わせ、最適なパートナー選びの参考にしてください。

株式会社Emooove – 決裁者アポに特化した新規開拓を実現

株式会社Emooove

引用 : 株式会社Emooove

特徴・おすすめポイント
  • 決裁者アポイント獲得に特化
  • SNSと100万件以上のDBを駆使
  • AI活用で再現性の高い営業を実現

株式会社Emoooveは決裁者アポイント獲得に特化した新規開拓営業代行会社です。

LinkedInなどSNSと自社データベース(100万件以上)を駆使し、担当者を介さず決裁権者へ直接アプローチして高品質な商談機会を創出します。

従来接点を持ちにくかった大手企業役員クラスとも商談できるため、契約率の向上にも直結します。

さらにAIを用いたデータドリブンな営業手法で無駄を省き、低コストで効率的かつ再現性の高いアポイント獲得を実現しています。

取引実績は100社以上で、スタートアップから大企業まで幅広い業種の営業支援に携わった実績があります。

項目詳細
特徴LinkedIn等を含むマルチチャネルで決裁者アポイント獲得を支援
実績大手~スタートアップ含む100社以上
代行業務・インサイドセールス(テレアポ)
・ABM
・営業BPO
・SNSマーケティングなど
料金体系と費用キーマンアポインター:25万円/月~(固定報酬型)
セルサポ:4.8万円/月~(固定報酬型)
担当者のスキル急成長ベンチャー/スタートアップや大手企業でBtoB営業に従事していた人材
会社所在地〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階
公式URLhttps://emooove.co.jp

株式会社ウィルオブ・ワーク – 東証プライム上場の総合力で営業プロセスを全代行

株式会社ウィルオブ・ワーク

引用 : 株式会社ウィルオブ・ワーク

特徴・おすすめポイント
  • 東証プライム上場グループの総合力
  • 26年で累計2800社以上の実績
  • 営業プロセス全体を一括代行

株式会社ウィルオブ・ワークは東証プライム上場グループの総合力を活かし、26年で累計2800社以上の営業支援実績を誇ります。

人材サービス大手ならではの高い採用力と全国規模のネットワークを活用し、業界・地域を問わず最適な営業人材チームを迅速に編成できる点が強みです。

提供するBtoB営業代行サービス「セイヤク」では、見込み客リストの作成から商談獲得、契約クロージングまで全ての営業プロセスを一括で代行可能です。

契約後のカスタマーサクセス支援や営業研修にも対応し、営業活動の質と効率を総合的に向上させます。

項目詳細
特徴20年以上の人材ノウハウで企業成長を支援する人材派遣・BPO企業
実績取引企業4,800社超
代行業務・コールセンター/事務代行
・製造/工場作業代行
・営業
・販売支援
・介護/保育業務
料金体系と費用要問い合わせ
担当者のスキル要問い合わせ
会社所在地東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル3階
公式URLhttps://willof-work.co.jp/

株式会社スタジアム – デジタルセールスと組織構築で営業変革を支援

株式会社スタジアム

引用 : 株式会社スタジアム

特徴・おすすめポイント
  • SaaS・IT企業向けの営業BPO
  • AI技術で営業を効率化・高度化
  • 初回契約継続率90%以上

株式会社スタジアムはSaaS・IT企業向けに、人とデジタル技術の力で営業変革を支援する営業BPO企業です。

SaaS領域を中心にインサイドセールスからフィールドセールス、カスタマーサクセスまで包括支援する伴走型営業代行サービス「Sales Partners」を提供しています。

自社のSaaS運営ノウハウと最先端のAIテクノロジー(生成AIや通話品質管理システム「Dr.Tel」等)を融合させ、営業プロセスの効率化・高度化を実現します。

経験豊富なマネジメント陣による戦略コンサルティングや組織構築支援も行い、顧客企業の営業体制そのものを強化することで持続的な成長に貢献します。

初回契約継続率は90%以上にのぼり、スタートアップから上場企業まで幅広い企業に支持されています。

項目内容
特徴BtoBのIT商材(SaaS・Webサービス)に特化した営業代行サービスを提供し、豊富な支援実績と専任チームによって営業成果を最大化
実績初回契約継続率90%以上
代行業務・テレアポ代行
・インサイドセールス代行
・メール営業代行
・訪問営業代行
・カスタマーサクセス代行
・商談代行
料金体系と費用月額固定制
担当者のスキル経験豊富な営業プロフェッショナルが専任担当
会社所在地東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル6F
公式URLhttps://stadium.co.jp/

株式会社ジャパンプ – アポの質にこだわり抜く戦略的テレアポ代行

株式会社ジャパンプ

引用 : 株式会社ジャパンプ

特徴・おすすめポイント
  • アポイントの質を徹底的に重視
  • 戦略設計から一貫して支援
  • 経験5年以上のスタッフが専任チームを編成

株式会社ジャパンプはテレアポ(電話営業)代行を主力とし、アポイントの質に徹底的にこだわる営業代行会社です。

確度の低いアポではなく、丁寧なヒアリングで顧客ニーズを引き出して獲得した質の高いアポイント獲得を重視しています。

営業戦略の設計からリスト作成、商談クロージングまで一貫して支援し、新規事業立ち上げや新規顧客開拓の分野で豊富な実績を持ちます。

創業以来10年以上で支援実績は100社以上に上り、多業種に対応した柔軟な運用ノウハウを培っています。

営業経験5年以上のスタッフが専任チームを組み、事前研修で商材理解を徹底することで、成約率の高い商談機会を安定的に提供しています。

項目内容
特徴訪問営業とテレアポを組み合わせ、戦略立案からアポ獲得・商談・成約まで全国対応で柔軟に一気通貫支援
実績・営業支援実績300社超
・新規事業立ち上げの支援50例超
・大手IT企業で200社以上の新規取引先を開拓
代行業務・営業戦略立案~商談
・インサイドセールス
・トークスクリプト作成など
料金体系と費用訪問営業代行:1人50万円/月~、事前準備3万円~
テレアポ代行:リスト1件(2コール制)400円~
担当者のスキル・1000時間以上の営業トレーニングを受けた社員が担当
・プロジェクト責任者は営業経験10年以上
・チームリーダーはコール営業5年以上
・スクリプトはテレアポ歴10年以上のプロが監修
会社所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル8F
公式URLhttps://japump.com/

株式会社コンフィデンス – 28年の実績と独自メソッドで新規事業営業を支援

株式会社コンフィデンス

引用 : 株式会社コンフィデンス

特徴・おすすめポイント
  • 1998年創業の業界パイオニア
  • 無形商材や課題解決型営業が得意
  • 新規事業の立ち上げ支援に強み

株式会社コンフィデンスは1998年に営業代行を日本でいち早く始めた業界のパイオニアです。

創業から28年の歴史で1,100社以上の営業支援実績を持ち、無形商材の営業代行や課題解決型の提案営業を得意としています。

単なる営業代行にとどまらず、独自の営業戦略策定メソッドを開発し、事業戦略・マーケティング上の課題解決まで踏み込んだ支援を提供する点が特徴です。

特に新規事業の立ち上げ支援に強みがあり、大手企業の新規事業部門やスタートアップ企業の営業組織構築を多数支援してきた実績があります。

項目詳細
特徴1998年創業、営業代行・インサイドセールスに強みを持つ企業
実績取引先1,000社以上
代行業務・インサイドセールス代行
・営業コンサルティング
料金体系と費用要問い合わせ
担当者のスキル要問い合わせ
会社所在地東京都港区赤坂4-1-30 AKABISHI-Ⅱビル6・7階
公式URLhttps://confidence.co.jp/

株式会社セレブリックス – 豊富なデータと独自の開拓メソッドで営業を科学

株式会社セレブリックス

引用 : 株式会社セレブリックス

特徴・おすすめポイント
  • 12,700以上のサービス支援実績
  • データに基づく独自メソッドを保有
  • 再現性のある「売れる営業」を構築

株式会社セレブリックスは蓄積された膨大な営業データと独自の『顧客開拓メソッド』によって、営業活動を科学的に支援する営業代行会社です。

27年間にわたり1,400社・12,700サービス以上を支援して得られたデータを分析し、成功率の高い営業手法のみを体系化してノウハウ化。

そのデータドリブンなアプローチで各企業の営業課題を解決し、再現性のある「売れる営業」の仕組みを構築します。

戦略立案から現場の営業実行までフルサポートし、クライアントの営業組織に科学的根拠に基づいた営業文化を根付かせることを目指しています。

項目詳細
特徴営業・販売・集客・採用を人の力で変革するプロ集団
実績・支援実績1,400社以上
・サービス数12,700超
代行業務・インサイドセールス支援
・リードナーチャリング支援
・営業プロセストータル支援など
料金体系と費用要問い合わせ
担当者のスキル正社員中心
会社所在地東京都江東区有明3-7-18 有明セントラルタワー7階
公式URLhttps://www.eigyoh.com/

株式会社エグゼクティブ – 成果報酬型でBtoB提案型商材の営業を一括請負

株式会社エグゼクティブ

引用 : 株式会社エグゼクティブ

特徴・おすすめポイント
  • 完全成果報酬型でリスクが低い
  • 無形・高単価なサービスに強み
  • 営業部門の業務を包括的に代行

株式会社エグゼクティブは営業難易度の高いBtoB提案型商材に特化し、完全成果報酬型で営業活動を一括請負する営業アウトソーシング企業です。

契約獲得時にのみ費用が発生する成功報酬モデルを採用しており、リスクなく高度な外部営業ノウハウを活用できます。

無形・高単価なサービス商材の営業支援で1,000社以上の実績があり、ABM(アカウントベースドマーケティング)戦略に基づく中堅~大企業への質の高い新規開拓を実現します。

営業戦略策定やターゲットリスト作成、インサイドセールスによる決裁者アプローチ、商談同席からクロージングまで、営業部門の業務全てを包括的に代行可能です。

詳細なレポート共有とPDCAによる継続的な改善で商談化率を向上させ、顧客企業の売上拡大を強力に支援します。

項目詳細
特徴BtoB提案型商材に特化した営業アウトソーシング企業
実績累計1,000社以上支援
代行業務・営業アウトソーシング
・カスタマーサクセス代行
・インサイドセールス導入支援
料金体系と費用成果報酬型(詳細は要問い合わせ)
担当者のスキル訓練を受けた営業人材/専門チーム
会社所在地東京都中央区日本橋堀留町1-6-5 丸彦ビル4F
公式URLhttps://www.executive.jp/

インプレックスアンドカンパニー株式会社 – 営業マネジメント代行と実践型研修で成果を創出

インプレックスアンドカンパニー株式会社

引用 : インプレックスアンドカンパニー株式会社

特徴・おすすめポイント
  • 営業組織全体の底上げを重視
  • 現場密着のハンズオン型育成
  • 成果創出と組織の自走化を両立

インプレックスアンドカンパニー株式会社は単なる営業代行ではなく、企業の営業組織全体の底上げに重きを置いた支援を提供します。

経験豊富な営業マネージャーがクライアント企業の現場に深く入り込み、机上ではなく実営業を通じて戦略・戦術を構築し、日々の行動管理まできめ細かく代行します。

さらに「実践型営業研修」によって貴社の営業担当者をお預かりし、実際の商材を題材にしたロールプレイングなどハンズオンで育成するため、研修中でも営業活動を止める必要がありません。

このように営業マネジメント代行と現場密着のトレーニングを組み合わせ、即戦力チームの成果創出と営業組織の自走化を同時に実現します。

項目詳細
特徴自社通販のインフラとノウハウを活かし物流・CSまで一括代行
実績・通販新規参入企業の立ち上げ支援多数・物流・CS一括運営でコスト削減に寄与
代行業務・コールセンター代行(受注・問合せ)・物流代行(在庫管理・発送)・封入同送/卸売 等
料金体系と費用要問い合わせ
担当者のスキル通販事業で培った専門スタッフが運営支援
会社所在地〒362-8688 埼玉県上尾市宮本町4番2号
公式URLhttps://www.belluna.co.jp/

セールスドライブ株式会社 – 完全成果報酬型でデータ駆使のオンライン営業

セールスドライブ株式会社

引用 : セールスドライブ株式会社

特徴・おすすめポイント
  • 初期費用・固定費0円の完全成果報酬型
  • プロのインサイドセールスチームが代行
  • スタートアップや成長企業に最適

セールスドライブ株式会社はIT・SaaS企業向けに、初期費用0円/固定費0円の完全成果報酬型営業代行サービスを提供しています。

インバウンド・アウトバウンドからリードナーチャリングまで、プロのインサイドセールスチームが最新テクノロジーと独自データを駆使してオンライン営業を代行する点が特長です。

成果が出た分だけ費用が発生するため無駄なコストがなく、各営業担当者が責任を持ってKPI達成にコミットします。

この完全成果報酬型モデルにより、スタートアップや成長企業の新規顧客開拓を効率的かつスピーディーに支援しています。

項目内容
特徴IT・SaaS企業のスタートアップを対象に、オンライン中心の営業支援を実施
実績要問い合わせ
代行業務・ターゲットリストの作成
・トークスクリプトの設計
・アウトバウンド(架電)によるアポイント獲得
・営業データ分析
・PDCAによる改善提案
料金体系と費用完全成果報酬型
担当者のスキルBtoBに特化した営業ノウハウを持つ専門チームが対応
会社所在地神奈川県横浜市中区扇町2-4-2 横浜関内京浜ビル204
公式URLhttps://www.salesdrive.co.jp/

株式会社プロセルトラクション – BtoB新規事業に特化し戦略から実行まで支援

株式会社プロセルトラクション

引用 : 株式会社プロセルトラクション

特徴・おすすめポイント
  • BtoB領域の新規事業支援に特化
  • 戦略から実行、改善まで一貫して伴走
  • ゼロからの営業組織構築に強み

株式会社プロセルトラクションはBtoB領域の新規事業支援に特化した営業・マーケティング支援会社です。

大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げを多数支援してきた実績があり、営業戦略の立案から実行、顧客の声(VOC)を活かしたプロダクト改善まで一貫して伴走する体制が強みです。

ターゲティングやKPI設計から実働までゼロから営業組織を構築し、短期間で成果を出す支援に長けています。

また、営業活動で得た市場のフィードバックを単なる報告で終わらせず、戦略や提案内容の改善に反映することで事業全体の成長に貢献します。

項目詳細
特徴BtoB新規事業に特化し、営業~顧客伴走までワンストップ支援
実績・BtoB新規事業の営業支援実績100事業以上・契約継続率95%超
代行業務・インサイドセールス(テレアポ代行)
・マーケティングBPO(リード獲得・育成)
・営業コンサルティング
・研修
・カスタマーサクセスBPO
・コールセンター運営(インバウンド対応等)
料金体系と費用要問い合わせ
担当者のスキル営業マネージャー経験者が戦略設計を担当/新規営業・テレマ経験者が常駐研修で運用
会社所在地〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル4・5階
公式URLhttps://www.prosell-traction.com/

株式会社3MA – IT業界出身のプロ集団による大企業開拓支援

株式会社3MA

引用 : 株式会社3MA

特徴・おすすめポイント
  • IT・SaaS領域のプロ営業集団
  • エンタープライズ企業開拓が得意
  • IT業界特有の商習慣に精通

株式会社3MAはIT・SaaS領域に特化したプロフェッショナルが集う営業組織です。

国内外のIT企業で実績を積んだ営業プロ人材が、電話やメールのみならず手紙やSNSなど多彩なチャネルを駆使してエンタープライズ企業へのアプローチを得意としています。

大手~中堅企業への開拓実績が豊富で、経験に裏打ちされた最適な営業戦略を企画・実行し、IT/SaaS商材の大口顧客開拓を強力に支援します。

IT業界特有の商習慣や技術知識に精通したメンバーが担当するため、複雑な提案案件でも高い成功率を実現しています。

項目内容
特徴外資系や国内IT・SaaS企業出身のメンバーから成るプロ集団が在籍
実績・半年間のアウトバウンド営業でエンタープライズ企業のキーパーソンとの商談50件以上を創出
・大手企業からSMBまでIT/SaaS領域で多数の支援実績
代行業務・営業戦略策定
・競合調査
・インサイドセールス代行
・営業資料作成
・営業組織構築支援
料金体系と費用固定報酬型・成果報酬型など柔軟な料金プランを用意
担当者のスキル外資系IT企業出身の高度なITリテラシーを持つ人材を厳選採用し、独自研修で育成
会社所在地東京都目黒区碑文谷5-9-13 ヴェルデ学芸大学101
公式URLhttps://3majp.com/

株式会社エッジコネクション – 営業と経営課題を解決する伴走型インサイドセールス

株式会社エッジコネクション

引用 : 株式会社エッジコネクション

特徴・おすすめポイント
  • 伴走型で経営課題を総合的に解決
  • 1,700社以上の豊富な支援実績
  • コア業務への集中を支援

株式会社エッジコネクションは、営業・人事・財務といった企業の経営課題を「伴走型」で総合的に解決する支援を提供する企業です。

2007年の創業以来1,700社以上を支援してきた実績があり、インサイドセールス(内勤営業)の代行サービスを通じて、企業の営業課題を解決するとともに経営層の負担を軽減します。

専任チームが貴社の一員のように密接に連携し、見込み客への継続的なフォローと質の高い商談アポイントの安定供給を実現することで、営業組織の生産性向上と売上拡大に直結する成果を生み出します。

この伴走型インサイドセールスにより、営業担当者は商談やクロージングなどコア業務に集中でき、経営者にとっても安心して任せられるパートナーとなっています。

項目内容
特徴営業戦略の設計からアポイント獲得・商談設定まで一貫支援し、中小から大手まで幅広いニーズに対応
実績・契約継続率80%以上
・累計支援企業数1,634社(創業15年以上の実績)
代行業務・テレアポ代行
・インサイドセールス代行
・メール営業代行
・訪問営業代行
・カスタマーサクセス代行
・商談代行
料金体系と費用成果報酬型(アポイント1件あたり15,000円〜 ※月間10件以上から適用)
担当者のスキル要問い合わせ
会社所在地東京都品川区西五反田1-11-1 AIOS五反田駅前ビル3F
公式URLhttps://edge-connection.co.jp/

株式会社Wiz – 多彩な販売網を活かしDX商材の拡販を支援

株式会社Wiz

引用 : 株式会社Wiz

特徴・おすすめポイント
  • DX関連サービスの拡販を支援
  • 圧倒的な販売ネットワークが強み
  • ITの総合商社的な立ち位置

株式会社Wiz(ワイズ)は、多彩な販売チャネルと豊富な商材ラインナップを強みに、DX(デジタル化)関連サービスの拡販を支援するITソリューション企業です。

個人から法人まで幅広い顧客に時流に合ったIT商材を提供する総合商社的な立ち位置で、直販の営業部隊だけでなく自社メディア「Wiz cloud」や全国の販売パートナー網など圧倒的な販売ネットワークを構築しています。

この強力な販売網と多種多様なDX商材群を掛け合わせることで、新サービスの市場開拓や導入促進をスピーディーかつ大規模に展開することが可能です。

DX商材の販路拡大に課題を抱える企業に対し、Wizは頼れる拡販パートナーとして貢献します。

項目内容
特徴インサイドセールスからフィールドセールス、カスタマーサクセスまで営業プロセス全般を網羅的に支援
実績・営業支援実績300以上のサービスに対応・SaaS系スタートアップや中堅企業への支援多数
代行業務・営業リストの作成・アウトバウンド/インバウンド架電・商談獲得・日程調整・顧客育成(ナーチャリング)
料金体系と費用月額30万円〜(アポイント単価制・成果報酬型での提案も可能)
担当者のスキル要問い合わせ
会社所在地東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル12F
公式URLhttps://012grp.co.jp/

EBAテック株式会社 – 開発からIT営業代行まで一気通貫でビジネス支援

EBAテック株式会社

引用 : EBAテック株式会社

特徴・おすすめポイント
  • 開発から営業まで一気通貫で支援
  • 約420名の技術者を擁する開発力
  • 開発ノウハウを活かしたIT営業代行

EBAテック株式会社は、システム開発からIT営業代行まで幅広く手がけるユニークな企業です。

約420名の技術者を擁し、Webサイトのデザイン制作やシステム開発、インフラ構築から、完成したITサービスの営業代行・販売促進まで一気通貫で対応できます。

特に「Web営業代行」(IT営業代行)に力を入れており、自社で培った開発ノウハウを活かして、優れたIT商材をクライアントに代わって効率的に販売することを得意としています。

開発から販路開拓までワンストップで任せられるため、製品開発企業はコア業務に集中しつつ、EBAテックの支援で市場拡大と売上創出を図ることが可能です。

項目内容
特徴IT/WEB領域に特化した「WEB営業代行(IT営業代行)」を提供
実績要問い合わせ
代行業務・WEB/IT商材の営業代行(システム/アプリ/SEO/EC/広告等)
・営業コンサル
料金体系と費用・月額50万円(税抜)
・契約期間3ヶ月〜
担当者のスキル・所属メンバーは営業のプロ
・経営陣も営業経験者
会社所在地〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-7 ストーク新宿1F
公式URLhttps://ebacorp.jp/

ビートレード・パートナーズ株式会社 – 展示会支援から営業代行までBtoB販促を支援

ビートレード・パートナーズ株式会社

引用 : ビートレード・パートナーズ株式会社

特徴・おすすめポイント
  • BtoBマーケティングから営業まで支援
  • 展示会でのリード獲得に強み
  • インサイドセールスで案件化を促進

ビートレード・パートナーズ株式会社は、BtoBマーケティング支援からインサイドセールス代行(営業代行)まで幅広く行う販促支援会社です。

例えば展示会では、ブースでの来場者対応だけでなく、出展社側から積極的に来場者へ営業を仕掛ける「逆営業」など柔軟なアプローチでリード獲得数を大幅に増やし、展示会の費用対効果を高めることに成功しています。

獲得した見込み顧客に対しては、専任のインサイドセールスチームがテレマーケティングやナーチャリングを実施し、案件化可能性の高いリードを営業部門にエスカレーションする仕組みを構築します。

これにより属人的な追客漏れを防ぎ、受注率の向上や営業効率化に貢献しています。

項目内容
特徴BtoB営業代行分野で16年以上の実績を持ち、リード獲得から商談設定、クロージングまでワンストップで代行
実績営業支援サービス提供開始から16年以上の継続実績
代行業務・ターゲットリスト作成
・アポイント獲得
・商談設定(訪問・オンライン)
・ナーチャリング(商談後フォロー)
料金体系と費用月額固定制:概算60〜90万円/月
担当者のスキル業界ごとの商習慣に精通した専任チーム
会社所在地東京都千代田区内神田2-11-1 島田ビル2F
公式URLhttps://www.btdp.co.jp/

IT・SaaS営業代行で依頼できる主な業務内容

IT・SaaS領域の営業代行会社に委託できる主な業務としては、リード(見込み顧客)の獲得や育成から商談設定までの一連のプロセスが挙げられます。

業務内容は代行会社によって異なり、インサイドセールス業務全般を代行可能なケースもあります。

IT・SaaSに強い営業代行会社の業務内容
  • ターゲットリストの作成
  • メールや電話による新規アポイント獲得
  • インバウンド問い合わせへの初期対応
  • ナーチャリング
  • 商談日程の調整
  • 提案資料の準備支援

アポイント獲得だけでなく、商談のサポートも支援してくれる企業もあります。

リードを効率よく商談・受注につなげるための実務を、営業のプロが幅広く任せることができます。

結果として、自社の営業担当者はクロージングや重要顧客対応などコア業務に専念できるでしょう。

株式会社Emoooveでは、累計100社以上のBtoB営業を支援してきた実績があるため、「質の高い営業マンに外注したい」という企業にうってつけです。

SaaSに強い営業代行会社を活用するメリット4選

SaaSに強い営業代行会社を活用することで得られる主なメリットを4つご紹介します。

自社でゼロから営業組織を整備するよりも、短期間かつ効率的に売上拡大の仕組みを構築できる点が大きな魅力です。

SaaSに強い営業代行会社を活用するメリット4選

1短期間で再現性のある営業体制を構築できる
豊富な実績データに基づき「売れる仕組み」を早期に構築できる


2即戦力のプロ営業チームを採用・育成なしで獲得できる
採用や教育コストをかけずに、SaaS営業に精通したプロを確保できる


3獲得したリードを確実に商談・受注につなげることができる
リードへの迅速なフォローで機会損失を防ぎ、商談化率を最大化できる


4経営者や営業担当者がコア業務に専念できる
アポ獲得などを任せ、プロダクト開発やクロージングに集中できる

短期間で再現性のある営業体制を構築できる

自社だけで試行錯誤するよりも、営業代行会社を活用することで短期間に「売れる営業モデル」を構築できます。

SaaS業界に特化した代行会社は豊富な実績データに基づく再現性の高い営業手法を持っており、仕組み化された営業体制を整えることが可能です。

ターゲティングからアプローチ方法、トークスクリプトまで体系化されたプロセスを導入でき、誰が担当しても一定の成果が出る状態を実現できます。

立ち上がりの遅れによる機会損失を最小限に抑え、事業を早期に成長軌道に乗せられます。

即戦力のプロ営業チームを採用・育成なしで獲得できる

営業代行会社を利用すれば、自社で人材採用や社員教育を行うことなく、即戦力のプロ営業チームを手に入れられます。

SaaS業界の営業に精通した経験豊富なメンバーが案件を担当してくれるため、明日からでも成果創出に向けた営業活動を本格稼働できます。

プロの営業人材とは
  • スタートアップや大企業でBtoB営業の経験あり
  • 社内の数百時間もの営業研修を完了
  • 外資系IT企業出身の人材を育成

新人営業を一から育成する場合に比べ、教育期間中の売上停滞を避けられるのも利点です。

ハイレベルな営業スキルを持つチームにより、即座に商談獲得を加速できる点は、スタートアップ企業や人材不足に悩む企業にとって大きな魅力でしょう。

獲得したリードを確実に商談・受注につなげることができる

マーケティングで苦労して獲得したリードを無駄にせず、確実に商談・受注へつなげられるのも大きなメリットです。

営業代行会社の専任チームが、リードごとに迅速かつ丁寧なフォローアップを行うため、自社内で手が回らず放置されていた見込み客にもアプローチできます。

「せっかく問い合わせをもらったのにフォローできず商機を逃した…」という事態を防ぎ、機会損失を大幅に削減可能です。

また、興味度合いが高くないリードにはナーチャリングを実施し、温度感が高まったタイミングで商談に誘導するなど、リードを最大限に活用した営業活動が展開できます。

リード数そのものを増やしたい場合は、以下ホワイトペーパーで具体的な戦略を紹介しているため参考にしてください。

【無料ホワイトペーパー】広告費ゼロで月300リード獲得する具体戦略とは

〇こんな方におすすめ

  • BtoB営業・マーケティング担当で新たなリード獲得チャネルを模索している方
  • 広告費を抑えながら、大量のリードを獲得したい企業
  • 𝕏(旧Twitter)のアルゴリズムを理解し、狙って“バズ投稿”を生み出したい方
  • 既存のインバウンド施策に限界を感じ、SNSを活用した成長戦略を検討中の方

経営者や営業担当者がコア業務に専念できる

営業代行会社にアウトバウンドやインサイドセールス業務を任せることで、経営者や自社の営業担当者は本来自分たちが注力すべきコア業務に専念できます。

経営者のコア業務
  • プロダクト開発
  • 資金調達
  • 経営戦略立案

また自社営業チームにとっても、新規アポ獲得の初期接触部分を代行に任せることで、クロージングや既存顧客フォローといった業務にリソースを集中できます。

結果として組織全体の生産性が向上し、重要業務の質も高まるため、事業成長を加速させる好循環が生まれます。

営業代行会社Emoooveでは、スタートアップから大企業までさまざまな規模のBtoB営業をサポートしています。

営業リソースが不足している企業はお気軽にご相談ください。

SaaSに強い営業代行会社を活用するデメリット4選

営業代行の活用には留意すべきデメリットやリスクも存在します。

SaaS業界に強い営業代行会社を利用する際に注意したいポイントを4つ解説します。

SaaSに強い営業代行会社を活用するデメリット4選

1期待した成果が得られないリスクがある
自社商材との相性や市場環境により、投資対効果が得られない場合がある


2営業ノウハウが自社に蓄積されなくなる
外部に頼りきりになると、契約終了後に自走できなくなる恐れがある


3自社と代行会社の連携が不足すると摩擦が生じる
情報共有が不足すると、重複アプローチなどのトラブルが発生しうる


4契約条件に不明確な点があると後々トラブルに発展するおそれがある
成果の定義や責任範囲が曖昧だと、報酬支払いで揉める可能性がある

期待した成果が得られないリスクがある

営業代行に依頼したからといって、必ずしも期待通りの成果が出る保証はなく、投資対効果が得られないリスクも考慮が必要です。

自社プロダクトの競争力や市場環境によっては、代行会社が頑張ってアポイントを獲得しても思うように商談・受注に繋がらないケースもあり得ます。

代行会社ごとに得意分野や手法も異なるため、自社との相性が悪ければ成果が伸び悩む可能性もあります。

高額な費用を投じたにも関わらず「結局契約期間中にほとんど売上が上がらなかった…」という事態になれば、本末転倒です。

事前に代行会社の実績や得意領域をよく見極め、自社の目標に合致したパートナーを選定することが重要です。

営業ノウハウが自社に蓄積されなくなる

営業代行に頼り切りになると、自社内に営業ノウハウや顧客との関係資産が蓄積されない恐れがあります。

営業プロセスが外部委託先の“ブラックボックス”になってしまい、契約終了後に自社には何も残らない状態(営業力の空洞化)に陥るリスクです。

例えば代行期間中は順調に案件獲得できても、代行をやめた瞬間に再び新規開拓がストップしてしまうようでは、事業の持続性に問題が生じます。

これを避けるには、定期的な情報共有やノウハウ移転を受けること、代行会社に頼りきりにせず並行して自社営業チームの育成も進めることが重要です。

自社と代行会社の連携が不足すると摩擦が生じる

外部の営業代行チームと自社との連携が不十分だと、営業活動上の摩擦やトラブルが生じる場合があります。

例えば、以下のような不整合やトラブルが起こり得ます。

連携不足によるトラブル例
  • アポイントが自社営業にうまく引き継がれず商談が空転する
  • 自社の営業担当と代行担当が同じ顧客に重複アプローチしてしまう
  • 「外注に任せきりで現場が見えない」「自社の営業と代行側で温度差がある」といった不満が双方に蓄積する

情報共有や方針のすり合わせが不足すると、人間関係の軋轢に繋がります。

こうした事態を避けるには、定期ミーティングやCRM共有などで密なコミュニケーションを図り、自社と代行チームが一体となって営業プロジェクトを推進する体制を整えることが大切です。

契約条件に不明確な点があると後々トラブルに発展するおそれがある

営業代行会社との契約内容が曖昧だと、成果の定義や責任範囲をめぐって後々トラブルになる可能性があります。

具体的には、以下のような点をめぐってトラブルに発展しかねません。

契約の曖昧さによるトラブル例
  • 「1件のアポイント」の定義が曖昧なことによる、成果報酬支払いをめぐる認識のズレ
  • 契約期間や解約条件、守秘義務の範囲が不明確なことによる、想定外の追加費用請求や情報漏洩

不明点は必ず質問して双方の合意事項として文章に残しておくことが重要です。

SaaSに強い営業代行会社の失敗しない選び方4選

SaaS分野に強い営業代行会社を選定する際に注目すべきポイントを4つ解説します。

自社に最適なパートナーを見極めることで、失敗リスクを減らし営業代行の効果を最大限に引き出すことができます。

SaaSに強い営業代行会社の失敗しない選び方4選

1SaaS業界での確かな実績があるか
SaaS特有の販売サイクルを熟知しているか、成功事例を確認する


2自社のターゲット市場や商材への理解が深いか
自社サービスの強みを理解し、共感してくれるパートナーかを見極める


3成果報告体制が整っており営業ノウハウを共有してくれるか
活動内容が透明化され、自社に知見が蓄積される仕組みがあるか確認する


4予算に合った料金プランがあるか
自社の資金計画やリスク許容度に合わせ、最適な料金体系を選ぶ

SaaS業界での確かな実績があるか

候補となる営業代行会社がSaaS業界で豊富な実績を持っているかを確認しましょう。

同じBtoBでも業界によって営業プロセスや顧客層の特性が異なるため、SaaSならではの販売サイクルを熟知したパートナーであることが重要です。

具体的には、以下をチェックしましょう。

実績のチェックポイント
  • 過去にSaaSプロダクトの新規開拓支援や商談創出を成功させた事例があるか
  • 何社程度のSaaS企業と取引実績があるか

SaaS業界での確かな実績がある代行会社であれば、SaaS特有の課題に対するノウハウも期待でき、安心して任せることができます。

自社のターゲット市場や商材への理解が深いか

次に、自社が狙う市場や扱う商材について営業代行会社の理解が深いかどうかも重要な選定ポイントです。

自社のターゲット顧客層やプロダクトの特徴に対する知見があるパートナーであれば、ミスマッチなリードに時間を割くリスクを減らせます。

初期打ち合わせの段階で、自社サービスの説明に対してどれだけ本質を理解した質問や提案が出てくるかを観察すると良いでしょう。

自社のビジョンや強みを正しく理解し共感してくれる代行会社であれば、自社の延長線上のチームとして質の高い営業活動を展開してくれる可能性が高まります。

成果報告体制が整っており営業ノウハウを共有してくれるか

営業代行会社側の報告・コミュニケーション体制が整っているか、また活動で得たナレッジを自社と共有してくれるかも見逃せないポイントです。

週次や月次での成果報告や進捗レビューをしっかり行い、獲得リード数や商談化率、フィードバック内容などを透明性高く開示してくれる会社であれば、安心して任せられます。

共有ポイント
  • どのようなトークが効果的だったか
  • どんな課題に直面しどう解決したか

それに加え、単に結果を報告するだけでなく有効な営業ノウハウを自社チームにも共有してくれるパートナーであれば、自社内に知見が蓄積され自走にも役立ちます。

逆に報告が曖昧でブラックボックス化するような代行会社は不信感に繋がりやすいため、選定段階で確認しておきましょう。

予算に合った料金プランがあるか

最後に、自社の予算やリスク許容度に見合った料金体系・契約プランを提供しているかも重要です。

営業代行の費用形態には月額固定型から成果報酬型、初期費用の有無など様々ありますが、自社の資金計画に合わないプランでは長続きしません。

例えば、初期資金に余裕がないスタートアップであれば、成果報酬型や小規模トライアルプランを用意している会社が望ましいでしょう。

一方で固定報酬型でも、契約期間や提供サービス範囲が柔軟に調整できる会社であれば、自社ニーズに合わせて無駄なく利用できます。

複数社の見積もりを比較検討し、料金と期待成果のバランスが適切なパートナーを選ぶことが肝心です。

IT・SaaSに強い営業代行会社の料金体系と費用相場

営業代行サービスの料金体系は大きく分けて、以下の形式があります。

料金体系詳細平均相場
固定報酬型月額○○万円といった定額費用で一定のリソース提供を受けます。見込み客リスト作成や架電件数などに応じてプランが設定されます50万~80万円
成果報酬型獲得アポイント数や受注件数に応じて料金が発生します。成果が出なければ費用ゼロに抑えられる反面、単価は高めに設定される傾向にあります1商談アポあたり数万円

最近は固定報酬+成果インセンティブを組み合わせたハイブリッド形式のプランも多く、自社の予算規模やリスク許容度に合わせて選択可能です。

費用相場は依頼内容や難易度によって幅がありますが、インサイドセールス代行1名分で月数十万円~が一般的な目安となります。

株式会社Emoooveのキーマンポインターなら、相場の半額ほどの25万/月で営業代行を依頼できます。

そのため「プロの力を借りたいけど予算がない」という企業様はぜひ一度ご相談ください。

まとめ

SaaS業界に強い営業代行会社を活用すれば、営業組織構築の時間を大幅に短縮し、効率的に新規顧客開拓を進められる可能性があります。

自社のプロダクトに合った適切なパートナーを選ぶことで、再現性のある営業体制を素早く整え、無駄な機会損失を防ぎつつ売上拡大を図ることができるでしょう。

一方で、外部に頼るリスクや注意点も踏まえ、契約前には実績や相性、契約条件を入念に確認することが大切です。

本記事でご紹介したポイントを参考に、自社にとって最適な営業代行パートナーを見極め、事業成長に繋げてください。

【無料ホワイトペーパー】 新時代の営業手法 完全ガイド -お役立ち資料3点セット

〇こんな人におすすめ

  • アポイント/受注数を増加させたい
  • 大手企業の開拓を進めたい
  • 決裁者とのアポイントを増やしたい
  • テレアポやメール、フォームなど従来の営業施策に限界を感じている
  • LinkedInを含むSNS活用法を知りたい

〇この資料でわかること

  • 大企業決裁者の開拓ノウハウ
  • 誰でも今日から決裁者アポを取る方法
  • 新時代の営業手法「LinkedInセールス」
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次