Home » お役立ち資料&セミナー » Tier1に特化した営業戦略 実例から学ぶ、再現性ある営業メソッド

Tier1に特化した営業戦略 実例から学ぶ、再現性ある営業メソッド

ライブ:10/21(火)11:00-12:00
アーカイブ:10/22・23・24 11:00-12:00

イベント概要

BtoB企業の成長において、Tier1の企業開拓はLTV最大化のために欠かせません。
しかし、「具体的にどう設計し、どうアプローチすべきかが分からない」という課題を持つ企業は多いのではないでしょうか?

また、従来の電話やメール、展示会といった営業手法では商談数や受注単価が頭打ちになり、戦略的なアカウント設計と決裁者開拓が強く求められています。

本ウェビナーでは、Tier1開拓の成功プロセスを体系的に学べる実践的なノウハウをお届けいたします。

こんな人におすすめ

  • Tier1の効果的な戦略の立て方やアプローチ方法が分からず悩んでいる
  • 従来の電話、メール、展示会といった営業手法だけでは、商談数が伸び悩み、壁にぶつかっている
  • 決裁者との接点を増やしたいが、再現性のあるアプローチモデルを確立できていない
  • LTVを最大化したいと考えているものの、具体的な受注分析やターゲット選定を成果につなげられていない

セッション構成

【第1部】株式会社デジタリフト
再現性のあるTier1リード獲得モデルの作り方

【第2部】株式会社Emooove
アポ率10%も夢じゃない。Tier1×決裁者にダイレクトアプローチし、効率的にアポ獲得する最新ノウハウ。

【第3部】株式会社openpage
Tier1開拓でトップセールスが3倍対話する理由

登壇者

藤澤 諒一

株式会社Emooove

代表取締役社長

神戸大学在学中に月間100万PVを誇る就活メディアを立ち上げ、上場企業を含む複数企業の採用や、旧帝/早慶上理大生を中心とする学生100名以上の就職活動を支援。大学卒業後は、新規事業開発やイノベーション創出を支援する株式会社Relicに入社。スタートアップから大企業まで企業規模を問わず、SaaSプロダクトのCPF〜PMF支援等を実施し、新規事業開発における企画/セールス/マーケティングなど様々な角度から貢献。また、クライアントへの支援に限らず、社内におけるマーケティング組織の立ち上げを推進。その後、株式会社Emoooveを設立。

丸山 泰生

株式会社openpage

営業部/マネージャー

アライドアーキテクツ株式会社にて営業職として従事後、起業を経験。2024年に株式会社openpageへ入社。インサイドセールスとして案件化率2倍、生産性2倍の成果を達成し、稼働時間を半減させながら設定目標を全て達成。データドリブンアプローチとデジタルセールスルーム(DSR)を活用した独自手法で再現性の高い営業プロセスを構築。現在はマーケティング領域に挑戦し、「日本の生産性向上」という使命のもと、法人営業の受注率改善SaaS「openpage」の事業成長に貢献中。

城所秀征

株式会社デジタリフト

アカウントイノベーション部 コンサルタント

飲食業界の会社からキャリアをスタート。3店舗ほどのマネージャーや会社立ち上げを経験したのち、株式会社Branding Engineerに転職し、マーケティング業界にキャリアチェンジ。その後現職である株式会社デジタリフトにて、事業部の立ち上げから携わり、マーケティング戦略~実行、セールス、コンサルティングまで担っている。

申し込み

Contact

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お役立ち資料ダウンロード

資料を通じて新時代のセールスメソッドについて学習いただけます

セミナーダウンロード

動画を通じて新時代のセールスメソッドについて学習いただけます

株式会社Emooove

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階

This will close in 0 seconds